本文へスキップ
夢をもち 心豊かで たくましく生きる 豊栄っ子の育成
匝瑳市立豊栄小学校
新着ニュース&トピック
平成29年4月7日(金)
春休みが終わり、新学年がスタートしました!子どもたちは1つ学年が上がり、何だかすっきりとした顔で登校してきた様子でした。着任式では、新しく豊栄小に赴任した5名の職員の紹介がされました。新しい先生方に興味津々な子どもたちは、食い入るように先生方を見つめていました。
始業式では、待ちに待った担任発表です。今年は持ち上がりの学年はありませんので、気持ちを新たに頑張ってもらいたいと思います。
(6年担任 沼田)
<?倉校長先生。「まつくら」と読みます。>
<教務主任の飯島先生。ほんわか笑顔の先生です。>
<3年生担任の山本先生。背が高いです。>
<養護の長谷川先生。早くも子どもたちに大人気です。>
<用務員の白土さん。学校をピカピカにしてくれます。>
<興味津々といった様子>
<始業式での校長先生の話。「姿勢の大切さ」>
<担任発表後の様子。さっそく素晴らしい姿勢です。>
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
学校の沿革
CONCEPT
学校の概要
SERVICE&PRODUCTS
目標・方針・特色
校歌
COMPANY
年間行事予定
RECRUIT
新着ニュース
CONTACT US
豊栄小学校の研究
アクセス
千葉県匝瑳市立豊栄小学校
〒289-2147
千葉県匝瑳市飯倉1847
TEL 0479-72-0531
FAX 0479-70-1322
Email:toyosakas-1@bz04.plala.or.jp